【オンライン】クラリネット(個人レッスン)
なぎら 先生
レビュー 1件
★★★★★
☆☆☆☆☆
★★★★★
☆☆☆☆☆
レッスン料金
体験レッスン | 30分 | ¥1,000 | |
|
|||
通常レッスン | 30分 | ¥1,500 | |
40分 | ¥2,000 | ||
50分 | ¥2,500 | ||
60分 | ¥3,000 |
対応可能分野
対象年齢
使用するソフト
zoom
レッスンの詳細
■ 事前に準備するもの
現在吹いておられる曲があればその楽譜
■ レッスンの内容
年齢関係なく、初心者の方からどなたでも歓迎です。
生徒さんそれぞれにのご希望に合った内容で、テキストや曲を選んでいきます。
ご自分のペースに合わせてスケジュールもその都度組んでいきましょう。
ワンポイント的に1~数回のレッスンもOKですよ。
実際の対面レッスンよりは、音からの情報が少なくなりますが、質問や会話をしながら補っていきます。
まずは体験レッスンでお試しくださいね。
プロフィール

なぎら 先生
兵庫県出身。京都市立芸術大学音楽学部クラリネット専攻卒業。「イーストマン音楽学校夏季セミナーin浜松」においてケネス・グラント氏のマスタークラスを修了。これまでに、朝比奈千足、鈴木良昭、故村瀬二郎、安川和夫の各氏に師事。
協奏曲のソリストとして、大阪モーツァルトアンサンブルとモーツァルトのクラリネット協奏曲、京都室内管弦楽団とウェーバーのクラリネット協奏曲第2番、オラデアフィルハーモニー管弦楽団(ルーマニア)とフィンジのクラリネット協奏曲を演奏。
現在、クラリネットアンサンブル「クラリッツ・ブレスト」、フルート・クラリネット・ピアノによる「Trioべみっち」、ソロ、室内楽、オーケストラで活動する。軽音楽グループ「T.K.T」の指導もしている。
協奏曲のソリストとして、大阪モーツァルトアンサンブルとモーツァルトのクラリネット協奏曲、京都室内管弦楽団とウェーバーのクラリネット協奏曲第2番、オラデアフィルハーモニー管弦楽団(ルーマニア)とフィンジのクラリネット協奏曲を演奏。
現在、クラリネットアンサンブル「クラリッツ・ブレスト」、フルート・クラリネット・ピアノによる「Trioべみっち」、ソロ、室内楽、オーケストラで活動する。軽音楽グループ「T.K.T」の指導もしている。
レビュー

とても優しかったです(本人)。
ご相談していた演奏上の課題を、一つずつ丁寧に問題と思われる点を挙げてくださり、その対策を教えてくださいました。とても親身になってアドバイスくださいました。
ご相談していた演奏上の課題を、一つずつ丁寧に問題と思われる点を挙げてくださり、その対策を教えてくださいました。とても親身になってアドバイスくださいました。
2023年03月
10代 / 女性